子どもの育ちを見守り、親も成長するには

講座番号:G-7

LINEで送る

申込締切日 2023年12月19日(火曜日) 募集状況
申込方法はこちら
開催日時 1月19日、1月26日(金曜日)、2月7日(水曜日)10:00~12:00(全3回)
概要 子どもの育ちを学び、仲間とともに楽しく子育てしませんか。
※NPOたんぽぽ による託児(900円/人)が付いています。託児の申込方法は受講通知にてお知らせします。
講師 小川 絢子(名古屋短期大学)
川原 史子(NPO法人 ママ・ぷらす)
子育ち・子育て支援NPO たんぽぽ
対象・定員 一般 子育て中の人  20人
受講料 900円(託児料900円/人)
受講手続きの方法は「受講決定」のご連絡「はがき」や「メール」に記載します。
会場

第2研修室

託児

各日の内容をご紹介します。

主催 特定非営利活動法人子育ち・子育て支援 NPO たんぽぽ

1月19日(金曜日)

子どもの心を知ろう

小川 絢子(名古屋短期大学)

1月26日(金曜日)

子育てに役立つコミュニケーション

川原 史子(NPO法人ママ・ぷらす)

2月7日(水曜日)

子どもの育ちを見守り、親も成長するには

子育ち・子育て支援NPOたんぽぽ

 

※講座の中止及び・日程・内容・講師が変更になる場合があります。ご了承ください。
※傷害保険等の設定をしておりません。必要な方は各自でご加入ください。
※発熱などの症状がある方、体調不良の方は受講をご遠慮ください。

お申し込み方法

インターネットからのお申し込み方法

下の「インターネットで申し込む」ボタンをクリックして必要事項を入力してください。
※ブラウザの設定でjavascriptをオフにしている場合、お申し込みができませんので、オンにしてください。

インターネットで申し込む

締切日は17:30までの受け付けとなります。
お申し込み時にご指定のメールアドレスに届くメールの着信をご確認ください。

    インターネットからのお申し込み
    お名前(必須)
    例)鈴木 花子
    ふりがな(必須)
    例)すずき はなこ
    メールアドレス (必須)
    例)nagoya@example.com
    メールアドレス確認
    (必須)
    お電話番号(必須)
    例)052-000-0000
    郵便番号(必須)
    ※半角英数 例)460-0000
    ご住所(必須)
    都道府県 市区町村
    番地、マンション名など

    例)1丁目1番地 なごやマンション201
    年齢
    職業
    メッセージ冒頭にの追加事項がある場合のみ記入してください。
    入力内容にまちがいがないか再度ご確認いただき、間違いがなければ、チェックを入れてください。(必須)
    入力内容にまちがいありません。
    「送信して申込む」ボタンをクリックして、「講座・イベントへのお申込み内容の送信が完了しました」と表示されたら、申し込み完了です。
    ご指定のメールアドレスに届く「受付完了メール」の内容をご確認ください。

    往復はがき、または封書(返信用郵便はがき同封)でのお申し込み方法

    締切日必着     締切日: 2023年1219日(火曜日)

    往復はがき記入例

    記入例

    往信(表面)
    〒460-0015
    住所 名古屋市中区大井町7番25号
    イーブルなごや 行

    返信(裏面)
    何も記入しないで下さい

    往信(裏面)
    1)希望講座名(講座番号)
    2)〒 住所
    3)お名前(ふりがな)
    4)年代
    5)電話番号
    6)子どもの名前・生年月日
      (託児希望者のみ記入)
    7)必要なサポート※
     ※以下のことが必要な方はご記入ください。
      手話通訳、要約筆記、資料の点訳、資料の拡大、
      車いすのご用意など

    返信(表面)
    あなたの郵便番号、住所、名前

    ※料金不足の場合は、はがきの受け取り、返信ができませんので、料金を確認の上お申し込みください。

    イーブルなごやの窓口でのお申し込み方法

    イメージ画像 申し込み者の住所と名前を記入した返信用郵便はがき(63円)を
    1講座につき1枚、持参してください。
    ※料金不足の場合は、はがきの返信ができませんので料金を確認の上
     お申し込みください。