登録団体の貸室利用方法

イーブルなごや登録団体の抽選申込、随時申込のスケジュール表
イーブルなごや登録団体(男女平等参画推進団体・女性団体)として承認された団体・グループの貸室利用方法です。
- IDとパスワードが発行されている団体登録済みの団体・グループに限ります。
抽選申込については、下記スケジュールについて注意してください。
| 毎月 |
1月のみ |
| 1日 |
抽選申込の締切日(午後1時まで) |
4日 |
| 2日 |
抽選日 |
5日 |
| 3日 |
空き室状況の公表日・随時申込み開始日 |
6日 |
| 登録団体(男女平等参画推進団体・女性団体)の貸室予約スケジュール |
| 利用日の3ヵ月前 |
20日
から |
抽選受付 |
●抽選申込(インターネット、窓口)
- 抽選申込は、利用日の3ヵ月前の20日より受付開始です。
- 受付はインターネット、窓口でできます。
※窓口の端末のインターネットも利用できます。
- ホール以外全ての貸室が抽選申込の対象となります。
※最大抽選申込は12コマまでできます。必要以上の申込はご遠慮ください。
(例)週1回終日活動の場合、午前・午後・夜間の3コマ×4週
- インターネットでの申込は、ネットからの貸室予約(登録団体のみ)から予約できます。(画面案内に従い操作してください。)
- 窓口での申込の場合は、抽選予約申込書に団体区分、団体名、代表者名、生年月日、住所、電話番号、利用日、時間帯、貸室名、使用目的、利用人数を記入し、提出してください。
※利用目的で当施設の規程に合致しない利用は、お断りする場合がありますので予め了承ください。
|
| 利用日の2ヵ月前 |
1日
午後1時 |
●抽選申込受付締切
|
| 2日 |
抽選 |
●抽選及び結果の確認
- 毎月2日に自動抽選
- 抽選申込の結果はインターネット、電話、窓口にて確認ができます。
●抽選結果で重複当選貸室のキャンセル
- 抽選の結果、同日同時間帯の重複当選した利用しない貸室のキャンセルの受付を開始します。(インターネット、電話、窓口)
|
3日
午前9時
から |
利用料金納入受付 |
●当選した貸室の本予約確定
- 当選した貸室は2日に自動的に本予約となります。
※利用しない当選した貸室は速やかにキャンセルしてください。
●当選した貸室の利用料金の納入
- 3日から当選した貸室の利用料金の支払いを受付けます。
※2日は支払いの受付ができませんのでご了承ください。
- 利用料金の支払いは、当選後1週間以内に窓口でお支払いください。
- 託児室・備品(ピアノ)利用申込の受付開始(電話でも可能)
※その他の備品の使用申込は利用日当日に窓口で先着順に承ります。
|
| 随時申込受付 |
●随時申込の開始
- 2ヵ月前の抽選の結果、予約が入っていない空き室の予約申込が3日からできます。(インターネット、電話、窓口)
- インターネットの申込は画面に従い操作してください。
- 電話、窓口での申込は貸室の利用案内をご覧ください。
※予約取消はインターネットでできますが、1週間前からの取消操作はできませんのでご注意ください。
- 予約後、1週間以内に窓口で料金をお支払いください。
|
イーブルなごや登録団体(男女平等参画推進団体・女性団体)について
男女平等参画推進団体、女性団体として貸室を利用するためには、貸室利用団体登録申込を行い、承認を受ける必要があります。
詳細は、イーブルなごや登録団体の申請について をご確認ください。
【登録団体の申し込み】
イーブルなごや登録団体(男女平等参画推進団体・女性団体)申込書 2ページ目の留意事項をご確認の上、申込書、規約・会則・活動の分かる資料を受付窓口にご提出ください。申込書は窓口でもお渡ししております。
【登録事項の変更】
男女平等参画推進団体、女性団体として登録を承認された団体で、登録内容に変更が合った場合は、受付窓口に提出してください。
【登録の解除】
男女平等参画推進団体、女性団体として登録を承認された団体が、登録を解除する場合に受付窓口に提出してください。