我が家らしく働きながら子育てするための職場復帰準備セミナー2<パートナー参加>
講座番号:K-2
申込締切日 | 2026年2月7日(土曜日) | 募集状況 | ![]() 申込方法はこちら |
---|---|---|---|
開催日時 | 2月14日(土曜日)13:30~16:00(全1回) | ||
概要 | 職場復帰までにできるいろいろな準備~自分の準備・家庭の準備・職場の準備~を整理し、これからの新しい生活に役立ちそうなヒントやアイデアを見つけましょう。 ★この講座はパートナーとご参加ください。 |
||
講師 | 石倉 和美(育休後シニアアドバイザー) |
||
対象・定員 | ![]() |
||
受講料 | ![]() |
||
会場 | 生活科学研修室 |
||
託児 |
![]() 定員20人 実費40円
■託児説明会&託児室で遊ぼう 託児をご利用の方はご参加ください。(要予約) ご予約前に、こちらの「託児のご案内」を必ずご覧ください。 |
各日の内容をご紹介します。
2月14日(土曜日)
- 仕事と家事育児における現状や背景
- 自分の準備
~現在の自分について振り返る~ - 家庭の準備
~保育園、病児対応、家事の工夫、サポート体制、2025年の法改正など~ - 職場の準備
~職場との連絡、上司・同僚とのコミュニケーションなど~
石倉 和美(育休後シニアアドバイザー)
※都合により、講座の中止及び日程・内容・講師が変更になる場合があります。ご了承ください。
※傷害保険等の設定をしておりません。必要な方は各自でご加入ください。
◆サポートが必要な方へ
- 講座については可能な限り手話通訳・要約筆記・資料の点訳・資料の拡大などによる学習のサポートを行います。
申し込みの際、必ず、希望するサポートの方法をお伝えください。
※講座開催日の1週間前までにお知らせください。 - 車いすの用意があります。必要な時はお知らせください。
- 点訳版の「講座のご案内」があります。希望の方はイーブルなごやにお問い合わせください。
お申し込み方法
インターネットからのお申し込み方法
下の「インターネットで申し込む」ボタンをクリックして必要事項を入力してください。
※ブラウザの設定でjavascriptをオフにしている場合、お申し込みができませんので、オンにしてください。
この講座はパートナーと一緒に参加いただきます。お名前とふりがな欄にお二人のお名前をご記入ください。
お申し込み時にご指定のメールアドレスに届くメールの着信をご確認ください。
また、本講座の託児の申し込みは2月7日(土曜日)(締切日は午後5時)までです。
これ以降に、託児の申し込み内容を記載されても託児の受付はできませんので、ご注意ください。
講座受講の申し込みのみ受け付けします。
イーブルなごやの窓口でのお申し込み方法
窓口にて講座申込書を受取り、記入して提出してください。
電話でのお申し込み
