講座レポート一覧
イーブルなごやでは、男女の生き方や自立、男女をとりまく問題・課題などについて、様々な講座・イベントをおこなっています。過去に開催した講座の様子をレポートします。
![]() |
「知っておきたい! 思春期の子どもとの向き合い方(第4回)」 開催日 2025年8月27日(水曜日) 14:00 ~ 16:00 (内容) 子どもを取り巻く多様な人たちとのコミュニケーション (講師) NPO 法人ママ・ぷらす 代表 川原 史子 |
![]() |
「父と子で楽しく絵本ライブ&パパの座談会(第1回)」 開催日 2025年8月23日 水曜日 10:30~12:00 (内容) ~素敵な瞬間(いま)をプロの写真で残しましょう~ 親子で楽しむ絵本ライブ!+写真撮影会 (講師) NPO法人 ファザーリング・ジャパン 東海支部 |
![]() |
「知っておきたい! 思春期の子どもとの向き合い方(第3回)」 開催日 2025年8月20日(水曜日) 14:00 ~ 16:00 (内容) 子どもがデジタル社会を生き抜くコツ (講師) 一般社団法人 安心安全インターネット塾 代表理事 勝野 祐子 |
![]() |
「知っておきたい! 思春期の子どもとの向き合い方(第2回)」 開催日 2025年8月6日(水曜日) 14:00 ~ 16:00 (内容) 思春期の子どものこころ・からだ・性のこと (講師) 金城学院大学 教授 仁里 文美 |
![]() |
「女性起業家ビギナーズサロン<第12期>」(第5回) 開催日 2025年8月2日(土) 13:30~16:00 (内容) ビジネスプランコンペティション (講師) NPO 法人ビタショコ 理事長 伊藤 麻美 税理士法人TAG 経営 税理士 長瀬 充寛 宿澤経営情報事務所 中小企業診断士 宿澤 直正 |
![]() |
「知っておきたい! 思春期の子どもとの向き合い方(第1回)」 開催日 2025年7月30日(水曜日) 14:00 ~ 16:00 (内容) 思春期の子どもと親のコミュニケーション (講師) 勇気づけスペースLUN 主宰 三輪 克子 |
![]() |
「やさしいアサーティブコミュニケーション(第2回)」 開催日 2025年7月29日(火曜日) 13:30 ~ 16:00 ~自分も相手も大事にする伝え方~ (内容) アサーティブな聴き方と伝え方にトライしてみよう (講師) コミュニケーションハウス 坂倉 裕子 |
![]() |
「やさしいアサーティブコミュニケーション(第1回)」 開催日 2025年7月28日(月曜日) 13:30 ~ 16:00 ~自分も相手も大事にする伝え方~ (内容) アサーション はじめの一歩 ~自分を知る~ (講師) コミュニケーションハウス 坂倉 裕子 |
![]() |
「女性起業家ビギナーズサロン<第12期>」(第4回) 開催日 2025年7月26日(土) 13:30~16:00 (内容) 起業に必須の販路開拓の基礎知識 (講師) 宿澤経営情報事務所 中小企業診断士 宿澤 直正 |
![]() |
企業向け研修「マンガで考える!ハラスメントにならない指導・コミュニケーション」 開催日 2025年7月23日(水曜日) 18:30~ 20:30 (内容) 中小企業等の従業員・管理職を対象としたハラスメント防止研修 (講師) フローリッシュ社労士事務所 特定社会保険労務士 新美 智美 |