講座レポート一覧

イーブルなごやでは、男女の生き方や自立、男女をとりまく問題・課題などについて、様々な講座・イベントをおこなっています。過去に開催した講座の様子をレポートします。

第1回 メディアの中の女性たち

開催日
7月3日(火) 10:30~12:00

(内容)
大河ドラマに見る女性像
(講師)
元桜花学園大学教授 石月 静恵
第2回 「こころのメール ~障がいのある女性とともに~」

開催日
6月27日(水) 10:00~12:00

(内容)
まちの中のUD
(講師)
NPO法人UDほっとねっと 副理事長 辻 明美
第5回 「ママのストレスマネジメント~家族の心理学講座~」

開催日
6月25日(月) 10:00~12:00

(内容)
ストレスはマネジメントしよう~家族に向けるママの思いと笑顔~
(講師)
全肯定!心理カウンセラー 大和 まな
イーブルなごや・フェスティバル 2018

開催日
6月24日(日)10:00~12:20

<<女性会館40周年! これからも ともに>>

舞台発表
イーブルなごや・フェスティバル 2018

開催日
6月23日(土)9:30~16:30

<<女性会館40周年! これからも ともに>>

全館オープングループ活動デー
イーブルなごや・フェスティバル 2018

開催日
6月23日(土)9:30~16:30

<<女性会館40周年! これからも ともに>>

全館オープングループ活動デー
イーブルなごや・フェスティバル 2018

開催日
6月23日(土)9:30~16:30

<<女性会館40周年! これからも ともに>>

全館オープングループ活動デー
第3回 「傾聴入門講座~話の聴き方で人間関係が変わる!~」

開催日
6月22日(金) 10:00~12:00

(内容)
相手の気持ちになって聴く~ロールプレイ体験①~
(講師)
愛知いのちの電話 事務局長 兼田 智彦
第1回 「こころのメール ~障がいのある女性とともに~」

開催日
6月20日(水) 10:00~12:00

(内容)
UD(ユニバーサルデザイン)ってなあに?
(講師)
NPO法人UDほっとねっと 理事長 伊藤 順子
第4回 「ママのストレスマネジメント~家族の心理学講座~」

開催日
6月18日(月) 10:00~12:00

(内容)
家族との関わり方を変えてみよう~心を変えるコーチングスキル~
(講師)
全肯定!心理カウンセラー 福田 靖子