講座レポート一覧

イーブルなごやでは、男女の生き方や自立、男女をとりまく問題・課題などについて、様々な講座・イベントをおこなっています。過去に開催した講座の様子をレポートします。

[第3回]ものづくり企業のための女性技術者リーダー養成塾

開催日
8月9日(火)10:00~17:00

キャリアデザイン講座2
「自己分析②~私らしく働き続けるためには~」
講師 : 2級キャリア・コンサルタント 市川 麻波


(価値カードに優先順位をつけて並べるペアワーク)
[第3回]ものづくり企業のための女性技術者リーダー養成塾

開催日
8月9日(火)10:00~17:00

ロールモデルとの座談会
第2回 「人前で話して・伝えて・わかりあう技術 ~プレゼンテーション実践講座~」

開催日
8月7日(日) 13:00~16:00

(内容)
共感の輪を広げる会議参加法入門
(講師)
コミュニケーションハウス代表 坂倉 裕子
第1回 「人前で話して・伝えて・わかりあう技術 ~プレゼンテーション実践講座~」

開催日
8月6日(土) 13:00~16:00

(内容)
説明力がアップするナチュラルスピーチ入門
(講師)
コミュニケーションハウス代表 坂倉 裕子
第3回 「備える!被災後に困らないために」

開催日
7月31日(日) 13:30~16:00

(内容)
備蓄と非常食、防災ずきんと非常持出袋、備えの秘訣
(講師)
防災・減災を考える自主グループ「エンジェルランプ」椿 佳代
[第2回]ものづくり企業のための女性技術者リーダー養成塾

開催日
7月26日(火)10:00~17:00

キャリアデザイン講座1
「自己分析①~未来の私をイメージする~」
講師 : 2級キャリア・コンサルタント 市川 麻波
[第2回]ものづくり企業のための女性技術者リーダー養成塾

開催日
7月26日(火)10:00~17:00

相互理解を深め効果的な講座を目指して自己紹介から始まりました。
第2回 「備える!被災後に困らないために」

開催日
7月24日(日) 13:30~16:00

(内容)
避難所にはなんでもあるの?
(講師)
防災・減災を考える自主グループ「エンジェルランプ」椿 佳代

← 避難所運営ゲームHUGの結果報告
特別講演会 「女性の力を経営に活かすには」

開催日
7月12日(火)15:00~17:00

(内容)
多様性から広がる未来
(講師)
株式会社富士通研究所 専任研究員
(日本女性技術者フォーラム前運営委員長)
金田 千穂子
特別講演会 「女性の力を経営に活かすには」

開催日
7月12日(火)15:00~17:00

(内容)
製造業における女性の活躍推進
(講師)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティング・国際事業本部 組織人事戦略部
コンサルタント 新井 みち子