施設を利用する(貸室)
イーブルなごやには、大小さまざまな貸室が22室(ホール含む)あります。 貸室や利用方法の詳細について、下記のボタンから参照ください。 貸室の予約から利用までの流れは「貸室の利用案内」をご覧ください。
全室、営業目的につながる活動を行うことには、使用できません。
貸室の利用案内
貸室の利用予約から利用までの流れは以下のとおりです。
※(クリックして表示)行をクリックすることにより、内容について表示/非表示が切り替わります。
※貸室の空き状況やフロアマップ、申込スケジュールについてはページ内のボタンから詳細をご確認ください。
ご利用の団体区分を確認してください。(クリックして表示)
イーブルなごや登録団体(男女平等参画推進団体・女性団体)
イーブルなごや登録団体とは下記の要件を全て満たし、申請書と付随した資料を提出し、書類審査にて承認された団体・グループです。
- インターネットを使用した「施設予約システム」を利用できます。
- 利用する日の2ヵ月前(ホールは6ヵ月前)の3日から予約の申し込みができます。
■ 男女平等参画推進団体の登録団体要件
- 「男女平等及び参画」「男女の人権尊重」「その他男女の平等・自室」の推進を団体の活動目的に掲げていること。
- 名古屋市の市域を中心に活動を行っていること。
- イーブルなごやを主たる活動の場(月1回程度)としている団体・グループであること。
- 営利団体、営利目的の活動ではないこと。
■ 女性団体の登録団体要件
- 申請者が女性のための社会教育活動を行う団体・グループであること。
- その団体・グループの代表者が女性であること。
- その団体・グループの構成員の過半数が女性であること。
- イーブルなごやを主たる活動の場(月1回程度)としている団体・グループであること。
- 営利団体、営利目的の活動ではないこと。
一般団体
イーブルなごや登録団体ではない団体・グループです。
- 利用する日の1ヵ月前(ホールは3ヵ月前)の初日から予約の申し込みができます。
貸室の空き状況をご確認ください。(クリックして表示)
貸室の空き状況は窓口、電話、インターネットで確認できます。
- 電話 052-331-5288
- 受付時間 平日は9:00~20:30 日祝日は9:00~16:30
毎月第3木曜日及び12月29~31日、1月1~3日は休館です。
次の詳細については、ページ内ボタンからご確認ください。
貸室の団体区分による利用方法詳細は、次のページ内ボタンからご確認ください。
- イーブル登録団体の抽選申込・随時申込スケジュール : 登録団体の貸室利用方法
- 一般団体の抽選申込・随時申込スケジュール : 一般団体の貸室利用方法
ホール・託児室の利用方法詳細は、次のページ内ボタンからご確認ください。
予約をしてください。(クリックして表示)
電話、来館で予約をしてください。登録団体はインターネットでの予約ができます。
- 予約時には団体名、代表者名、代表者生年月日が必要になりますので、代理の方での申込みの場合はご準備ください。
なお、生年月日は名古屋市の条例により必要ですのでご了承ください。 - 仮予約はありませんのでご了承ください。
※当施設規程上、営利目的での利用はできません。
※内容によりご利用をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
利用料金を納入してください。(クリックして表示)
貸室の料金は予約後、1週間以内に窓口でお支払いください。
- お支払いは現金のみとなります。
- 利用料金納入時に使用許可書兼利用料金領収書をお渡しします。
利用当日に窓口までお越しください。 (クリックして表示)
使用許可書を窓口にご提示ください。
- 貸室のカギファイルをお渡しします。
- ご提示いただく使用許可書は複写も可能です。
利用終了後は、受付へカギファイルを返却ください。
- 貸室の机、椅子、マーカー等の原状復帰をお願いします。
- カギファイルにとじた「利用記録用紙」に利用人数を記入してください。
変更または取消しの利用料金還付、キャンセル料について(クリックして表示)
- 予約後、取消をされる場合、利用日の1週間前(同曜日)までは利用料金を全額還付します。
利用日前6日から前日の取消は半額還付します。当日の取消は還付がありません。 - 還付手続きは受付窓口へ許可書兼領収書(原本)と代表者本人であることがわかるもの(運転免許証等)を持参してください。
代理者申請は許可書兼領収書(原本)と代理者の本人確認(運転免許証等)が必要です。また、申請書に代表者との関係記入が必要です。 - 貸室の料金は予約後、1週間以内の支払いが原則ですが、何らかの事情で利用されない場合でも利用日6日前よりキャンセル料として利用料金の半額、当日以降は全額お支払いいただきます。
- 利用日の1週間前までの取消(未払いの場合)は電話でも受付ますが、それ以降は窓口で手続きとなります。