講座・セミナーに参加する(講座・セミナー一覧)

LINEで送る

今どきの話題

講座
番号
開催初日 申込締切日 講座名・講師名 募集状況 対象・定員 託児
J-9 2025年
10月15日
2025年
9月24日
難聴者等支援ボランティア養成講座2
講師名:NPO法人名古屋難聴者・中途失聴者支援協会
無料
 20人
対象:一般
J-11 2025年
11月10日
2025年
9月24日
今どきの女性の終活!~いつが考え時?私の未来~ 
講師名:杉 千郷(生前整理アドバイザー認定指導員)
石原 多佳子(岐阜聖徳学園大学 教授)
もりぐち あゆみ(やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー)
高木 いおり(一般社団法人プリエンド協会)
 30人
対象:女性
T-8 2025年
11月11日
2025年
9月24日
50・60代で考える自分らしいアンコールキャリア
講師名:鈴木 明子(キャリアコンサルタント)
 30人
対象:一般
L-2 2025年
11月12日
2025年
11月5日
女性に対する暴力をなくすために
「わたし」の想いを言葉にしてみよう
~パープルの花束を作りましょう~

講師名:具 ゆり(シスターフッドルームさらん 主宰)
有限会社アイ・ティー・オー(指定管理者)
無料
 20人
対象:女性
L-3 2025年
11月15日
2025年
11月8日
イーブルなごや女性起業家交流会
講師名:伊藤 麻美(NPO法人ビタショコ 理事長)
長瀬 ひとみ(株式会社KNカンパニー 代表取締役)
大庭 彩子(中部麺粉株式会社 代表取締役)
名古屋市新事業支援センター
 50人
対象:一般
L-4 2025年
11月29日
2025年
11月22日
映画「片袖の魚」
~セクシュアル・マイノリティについて考えましょう~

講師名:風間 孝(NPO法人 PROUD LIFE 副代表理事)
 150人
対象:どなたでも
E-9 2025年
11月30日
事前申込
不要
地球にやさしく、アップサイクル ~未使用布や糸を生かして~
講師名:井澤 幸(椙山女学園大学 准教授)
無料
 350人
対象:どなたでも
Z-1-1 2025年
12月3日
2025年
11月26日
女性のからだの基礎知識とストレスケア
講師名:伊藤 加奈子(産婦人科医)
成田 有子(臨床心理士)
無料
 50人
対象:一般
C-1 2025年
12月6日
2025年
9月24日
ボードゲーム「サンゴクエスト」を体験しよう
~産前産後に何が起きる!?ペアでシミュレーション~

講師名:荒川 直子(保育士)
前野 みさお(公認心理師)
 15組(30人)
対象:一般
I-2 2025年
12月13日
2025年
11月28日
ビジョンボードを作ろう
 20人(先着順)
対象:女性
T-9 2026年
1月8日
2025年
9月24日
【しゃべり場】就職氷河期世代(1970~1980年頃生まれ)の非正規シングル女性
講師名:市川 麻波(キャリアコンサルタント)
佐野 圭子(株式会社マネースマート)
無料
 20人
対象:女性
Z-1-2 2026年
1月17日
2026年
1月10日
女性のからだの基礎知識とストレスケア
講師名:伊藤 加奈子(産婦人科医)
成田 有子(臨床心理士)
無料
 50人
対象:一般
T-10 2026年
1月20日
2025年
12月23日
年金・税金・保険・金融・不動産・相続の豆知識
~ファイナンシャル・プランニングを学んでみよう!~

講師名:佐野 圭子(株式会社マネースマート)
西部 正巳(株式会社マネースマート)
吉田 貴彦(株式会社住宅相談センター)
 24人
対象:一般
J-14 2026年
1月23日
2025年
12月23日
国際的な視点で学ぶ、男女共同参画と社会の未来
講師名:東 珠実(椙山女学園大学 教授)
脇本 寛子(名古屋市立大学 教授)
野崎 祐子(椙山女学園大学 教授)
椿 加菜子(ジェンダー・エバンジェリスト)
林 葉子(名古屋大学ジェンダーダイバーシティセンター 教授)
 30人
対象:女性
L-5 2026年
1月24日
2026年
1月17日
これで安心!育児の「はじめて」にそなえる夫婦の作戦タイム講座
講師名:伊藤 春瑠(愛知県助産師会 助産師)
キャリアコンサルタント
無料
 12組
対象:一般
J-15 2026年
1月27日
2025年
12月23日
少しの気づきで変わる未来 ~一人ひとりを大切にできるように~
講師名:川﨑 裕子(一般社団法人ダブルケアパートナー 社会福祉士)
肥後 道子(W&H代表コーチングスクールwith発達障がい 校長)
杉戸 ひろ子(そうみー移民女性自立の会 主宰)
山内 雅夫(元愛知教育大学教職大学院特任教授)
名古屋市教育委員会 社会教育主事
無料
 30人
対象:一般
K-2 2026年
2月14日
2026年
2月7日
我が家らしく働きながら子育てするための職場復帰準備セミナー2<パートナー参加>
講師名:石倉 和美(育休後シニアアドバイザー)
無料
 12組
対象:育児休業中の方
T-11 2026年
2月20日
2025年
12月23日
【オトコの介護】考えよう!親の介護と私の暮らし・仕事
講師名:吉岡 規子(特定社会保険労務士)
東 賢司(社会福祉士)
 24人
対象:一般
Z-1-3 2026年
2月25日
2026年
2月18日
女性のからだの基礎知識とストレスケア
講師名:伊藤 加奈子(産婦人科医)
成田 有子(臨床心理士)
無料
 50人
対象:一般
Z-2 2026年
3月14日
2026年
3月7日
性のあり方はグラデーション
~多様な性のあり方を知ってみよう~

講師名:NPO法人 ASTA
無料
 50人
対象:どなたでも

まもなく募集開始 まもなく募集開始の講座です。
募集中 現在募集中の講座です。申し込み方法等は各講座の詳細ページでご確認ください。
追加募集中 定員になり次第、締め切ります。
当日OK 当日でもお申し込みいただけます。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。
申込不要 申込不要です。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。
受付終了 受付を終了しました。
託児   託児あり 予約が必要です。抽選の場合もありますので、必ず各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。
     託児なし 託児はありません。
受講料 無料 このマークがついている講座・セミナーは無料です。