講座・セミナーに参加する(講座・セミナー一覧)

LINEで送る

子育て中の方

講座
番号
開催初日 申込締切日 講座名・講師名 募集状況 対象・定員 託児
J-7 2023年
9月8日
2023年
7月11日
託児ボランティア養成講座1
講師名:本山 ひふみ(愛知淑徳大学 非常勤講師)
多川 則子(名古屋経済大学 教授)
日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 看護師
託児の会「たんぼぼ」
無料
 20人
対象:一般
J-8 2023年
10月11日
2023年
9月26日
難聴者等支援ボランティア養成講座2
講師名:NPO法人 名古屋難聴者・中途失聴者支援協会
無料
 20人
対象:一般
J-9 2023年
10月13日
2023年
9月26日
託児ボランティア養成講座2
講師名:ダーリンプル 規子(桜花学園大学 教授)
村瀬 智子(名古屋市男女平等参画推進室 主査)
名古屋市中央療育センター 職員
託児の会「たんぽぽ」
無料
 20人
対象:一般
E-7 2023年
11月11日
2023年
10月24日
ある幸せ、ない幸せ ~自分で決める暮らし方~
講師名:稲垣 えみ子(元朝日新聞記者)
無料
 350人(整理券のための事前申し込みが必要)
対象:どなたでも
L-4 2023年
11月15日
2023年
11月8日
女性に対する暴力をなくすために何ができるか考えよう
~パープルのリボンや花を作りましょう~

講師名:有限会社アイ・ティー・オー(指定管理者)
無料
 30人
対象:どなたでも
S-5 2023年
11月29日
2023年
11月22日
ゆったりやさしく心がほぐれるタッピングタッチ
~わたしも周りもほっこりする安心の時間~

講師名:中川 祥子よしこ(一般社団法人タッピングタッチ協会)
無料
 50人
対象:女性
Z-1 2023年
12月2日
2023年
11月29日
父と子でスキンシップ
~おうちリトミックしてみませんか?~

講師名:菊池 祐子(名古屋短期大学付属幼稚園)
久末 聖子(名古屋短期大学付属幼稚園)
無料
 15人
対象:男性
E-8 2023年
12月3日
事前申込
不要
【名古屋市美術館共催】常設展にみる女性たち 2023
「Woman-<私>の物語」

講師名:竹葉 丈(名古屋市美術館 学芸員)
無料
 350人
対象:どなたでも
T-8 2024年
1月17日
2023年
9月26日
誰もが安心できる避難生活を考えましょう!
講師名:椿 佳代(防災・減災を考える自主グループ エンジェルランプ)
無料
 20人
対象:どなたでも
E-9 2024年
1月22日
事前申込
不要
今、注目されているフェムテック!
~ほがらかなあしたをみんなでつくろう~

講師名:大川 侑穂(豊島株式会社 Hogara)
山形 弘毅(豊島株式会社 Hogara)
無料
 350人
対象:どなたでも
E-10 2024年
1月23日
事前申込
不要
障害のある人への思い込みから考える人権
~障害のある女性の「生きづらさ」を知ることを通して~

講師名:土屋 葉(愛知大学 教授)
無料
 60人
対象:どなたでも
J-15 2024年
2月2日
2023年
12月19日
素敵!地域で活躍する女性
講師名:中村 真由子(一般社団法人つながり探究所)
渡辺 愛(名古屋市戸笠消防団員)
田中 綾(本・ひとしずく 店主)
近澤 優子(建築士・実家カフェ山田オーナー)
近本 聡子(愛知学泉大学 教授)
 30人
対象:女性
E-11 2024年
2月17日
事前申込
不要
フードバンク活動で幸せに
~食品ロス・貧困のない社会へ~

講師名:谷口 かおる(認定NPO法人セカンドハーベスト名古屋 事務局)
無料
 350人
対象:どなたでも
E-12 2024年
3月2日
事前申込
不要
樋口一葉 ~おもひたつことあり~
講師名:愛知 峰子(中部大学 教授)
無料
 350人
対象:どなたでも
Z-2 2024年
3月2日
2024年
2月28日
性のあり方はグラデーション
講師名:NPO法人 ASTA
無料
 50人
対象:どなたでも
L-6 2024年
3月16日
2024年
3月9日
映画「マダム・イン・ニューヨーク」
~インド映画に学ぶ、女性が自分らしく豊かに生きるためのヒント~

講師名:岡田 亜弥(名古屋大学 教授)
 100人
対象:どなたでも

まもなく募集開始 まもなく募集開始の講座です。
募集中 現在募集中の講座です。申し込み方法等は各講座の詳細ページでご確認ください。
追加募集中 定員になり次第、締め切ります。
当日OK 当日でもお申し込みいただけます。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。
申込不要 申込不要です。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。
受付終了 受付を終了しました。
託児   託児あり 予約が必要です。抽選の場合もありますので、必ず各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。
     託児なし 託児はありません。
受講料 無料 このマークがついている講座・セミナーは無料です。