DV理解と心のセルフケア講座
DV(ドメスティック・バイオレンス)の理解、安全のための工夫、セルフケアなどについて相談員が説明します。関心のある方はどなたでも、お気軽にご参加ください(予約制)。
新型コロナウイルス感染予防に配慮して8月の講座から実施いたします。感染状況によっては開催を中止する場合があります。詳細は052-321-2760(相談専用ダイヤル)までお問い合わせください。
精神的DV・モラハラと心のセルフケア
精神的なDVを中心に説明し、セルフケアの方法もお伝えします。
- 日時:12月 8日(火曜日)13:30~15:00
3月 9日(火曜日)13:30 ~15:00 - 対象:女性のみ
- 定員:10人程度
- 会費:無料
- 会場:第1相談事業室
- 申込開始日:開催月の1ヵ月前から受付開始。
- 講座終了後、希望者の方を対象に「交流会」(30分程度)を実施します。事前申し込み不要。
DV情報を伝える会
DVの理解、安全のための工夫など基礎的な情報を提供します。
- 日時:11月 24日(火曜日)13:30 ~15:00
- 対象:女性のみ
- 定員:10人程度
- 参加費:無料
- 会場:相談室にお越しください
- 申込開始日:開催月の1ヵ月前から受付開始。
DVによるトラウマ理解とセルフケア
DVによる傷つき(トラウマ)について理解を深め、DV・トラウマによる影響を減らす方法について情報を提供します。
- 日時:1月 19日(火曜日)13:30~15:00
- 対象:女性のみ
- 定員:10人程度
- 会費:無料
- 会場:第1相談事業室
- 申込開始日:開催月の1ヵ月前から受付開始。
申込方法( 電話にて先着順で受付けます。)
◆電話/ 052-321-2760(相談専用ダイヤル)
◆託児/満1 歳から小学校入学前まで先着順で受付
(1 週間前までに電話で予約し、託児実費をお支払いください。)
自助グループ テルモの会
テルモの会
テルモの会とは摂食障害を持った家族の会です。
同じ悩みを持った人が経験や自分の悩みや不安を吐き出す場所です。
ここでは言いっぱなし 聞きっぱなしで
ここで話されたことは全て秘密にすることが守られています。
- 日時:第1・3月曜日(祝日は休み) 10:30~12:00
- 会場:イーブルなごや
- 対象者:摂食障害の家族
- 参加費:無料
お問い合わせ先
テルモの会
E-mail : ku_niwa@yahoo.co.jp
自助グループ NAC名古屋
NAC名古屋
生きづらさを抱えている女性の方
あなたと同じような悩みを持つ仲間が待っています。どうぞお越しください。
初めは勇気がいるかもしれませんが、言いっぱなし聞きっぱなしで何を話しても構いません。
心が少しでも楽になりますように。
- 日時:第2土曜日 14:00~16:00
- 会場:イーブルなごや
- 対象者:生きづらさを抱えている女性
- 参加費:1回500円
お問い合わせ先
NAC名古屋
E-mail : nac_nagoya@yahoo.co.jp
自助グループ OAなごや
OAなごや
拒食・過食・過食嘔吐・下剤乱用等「食べ物や食べ方へのとらわれ」をどうにかしたい方、また症状はおさまったもののどうにも生きづらい方なら、いつでも参加できます。
予約や会費も必要ありません。
強制的に症状をやめさせられることはありません。
一緒に活動してみませんか?
- 日時:毎週月曜日・金曜日 19:00~20:30
- 会場:イーブルなごや小会議室(日によって変更になる場合あり)
※祝日は青少年交流プラザにて開催 - 対象者:食べ物や食べ方の問題をどうにかしたいと思っている人
- 参加費:無料
- 備考:その他活動(青少年交流プラザにて開催)
毎週木曜日 10:30~12:00
※諸事情により、会場を変更する場合がございます。
念のため下記のオフィシャルネットサイトにてご確認ください。
お問い合わせ先
OAなごや
E-mail : oa_nagoya@yahoo.co.jp
OA-JAPANオフィシャルネットサイト http://oajapan.capoo.jp/
チェックリスト
ふたりはどんな関係? ・・・時々チェックしてみよう
1 | バカなどと、傷つく呼び方を(する/される) |
2 | 自分の予定を優先させないと無視したり、不機嫌になる |
3 | ケータイの着信履歴やメールをチェック(する/される) |
4 | メールで常に行動を報告させたり、返信(させる/させられる) |
5 | 相手の意見を聞かずに、自分勝手に物事を(決める/決められる) |
6 | 思い通りにならないと,どなったり責めたりおどしたり(する/される) |
7 | 殴るふりをしたり、叩いたりけったり(する/される) |
8 | 無理やり性的な行為を(する/される) |
9 | 避妊をしない |
10 | いつも一緒にいることを要求(する/される) |
11 | いつも(おごらせる/おごらされる) |
12 | いつも相手の機嫌を損ねないように気を配っている |
暴力で夫婦やパートナーなど、親密な間柄にある相手を支配することをDV(ドメスティック・バイオレンス)といいます。暴力には、身体的暴力・精神的暴力・性的暴力・経済的暴力なども含まれます。恋人からの暴力(デートDV)が若い人たちの間で増えています。上の項目でひとつでもあてはまるものがあれば、ふたりの関係を見直してみましょう。
「どうしよう・・・?」と思ったらひとりで悩まないで相談してください。
(「恋するふたりのために」デートDV防止啓発カード(名古屋市作成)より)
リンク集
相談したい
電話相談
女性のための総合相談 | 女性なら誰でも相談できます |
---|---|
イーブルなごや相談室 「女性のための総合相談」 電話相談専用ダイヤル TEL 052-321-2760 |
月・火・金・土・日 10時~16時 水曜日のみ 10時~13時 / 18時~20時 *休室日 毎週木曜日(祝日の時は翌金曜日も休室)、祝日、年末年始 |
名古屋市男性相談 TEL 050-3373-6966 |
毎週水曜日 18時~20時 第4日曜日 10時~12時 (祝日・年末年始はお休み) |
なごや妊娠SOS TEL 052-933-0099 メール相談 「なごや妊娠SOS」で検索 http://nagoya.aichi.med.or.jp/nagoya-ninshinsos/ |
月・水・金 10時~13時 (祝日・年末年始はお休み) メール相談の回答は相談受付時間内になります |
なごみ (性暴力救援センター日赤なごや) TEL 052-835-0753 |
24時間ホットライン |
女性の健康なんでも相談 (公益社団法人 愛知県助産師会) TEL 090-1412-1138 |
月~土 13時30分~16時30分 (祝日・お盆・年末年始はお休み) |
愛知県女性相談センター (配偶者暴力相談支援センター) TEL 052-962-2527 |
月~金 9時~21時 土・日 9時~16時 (祝日・年末年始はお休み) |
愛知県弁護士会 | |
---|---|
女性に対する暴力電話相談 TEL 052-571-3110 |
木 14時~16時 (祝日はお休み) |
子どもの人権相談 TEL 052-586-7831 |
土 9時45分~17時15分 (祝日はお休み) |
教育相談など | |
---|---|
教育相談こころの電話 (愛知県教育・スポーツ振興財団) TEL 052-261-9671 |
毎日 10時~22時 (年末年始はお休み) |
ハートフレンドなごや (名古屋市教育センター) TEL 052-683-8222 |
月~金 9時30分~19時 土 9時30分~12時 (祝日はお休み) |
お悩みクラウド『Moyatter』(社会的包摂サポートセンター)
デートDVについてもっと知りたい
アウェア
http://aware-jp.com/
レジリエンス
http://resilience.jp/
女の子の性とからだについて
日本家族計画協会クリニック
http://www.jfpa-clinic.org/
デートDVってどんなこと?たとえばこんなこと。
デートDVは直接暴力をふるう(殴ったりけったりする)ことだけではありません。
こんなことない?
パターン(1)
チェックリスト1「バカなどと、傷つく呼び方をする・される」
「ナニぐずぐずしてんのよ。デブは何やらせても、とろいんだからヤんなっちゃう。」
「こんなことくらいで泣くなよ。お前みたいなブスが泣いてもキモいだけだよ。」
相手を傷つける言葉は暴力です。
パターン(2)
チェックリスト2・5・6・10「自分の予定を優先させないと無視したり、不機嫌になる」など
「一緒に帰ろうと思って待ってたのに」
「ごめん。A子たちと約束があるんだ。きっと今度うめあわせするから」
「‥‥‥(怒)」
「無視しないでよ。ごめん、ごめんね。A子に断ってくる」
「あたりまえだろ!」
相手が自分の予定にあわせることや、自分と一緒にいることを強要するのも暴力です。言葉で要求しなくても、無視するなど態度でそれを強要することも暴力です。
パターン(3)
チェックリスト3「ケータイの着信履歴やメールをチェックする・される」
「どうしてあたしの知らないところで、B子とメールしてるの。それっておかしいじゃん?アドレス消しといたからね」
自分にも相手にもそれぞれの生活があり、プライバシーもあります。一方的に相手のプライバシーに入り込み、相手の人間関係を制限するのはパターン2と同じ種類の暴力です。
パターン(4)
チェックリスト8・9「無理やり性的な行為をする・される」など
「会うたびに彼はHをしたがる。イヤだって言ってもつき合っているなら当たり前だっていうし…。『あまり断ると嫌われるかも』って思うと強く言えない。それに避妊もしてくれない。私からお願いしたら、遊んでる女に思われるからそんなこと言えないし…」
セックスはふたりの合意のもとにするものです。一方の欲求で無理やりセックスをすることはふたりの関係がどうあれ、暴力です。また、避妊しないことで、もし妊娠したらお互い責任は取れますか。中絶という結果になれば、女性の心とからだには大きな負担を残します。
パターン(5)
チェックリスト11「いつもおごらせる・おごらされる」
「ふたりで会うと、いつも高級な食事ばかりで、食事が終わっても『ごちそうさま』の一言で終わり。やたらブランド品をねだるし。たまに断れば『男のくせにケチくさい』って機嫌が悪くなる。俺はハンバーガーひとつおごってもらったことないし。だいたいバイト仲間なんだから俺の財布の中身ぐらいわかりそうなものなのに」
イヤだと思っているのに、いつもお金を払わせられていたり、無理にものを買わさせられたりしていたらそれは暴力を受けていることになります。
パターン(6)
チェックリスト6「思い通りにならないと、どなったり責めたりおどしたりする・される」
「もう別れた彼なんですが、今でも彼は別れたことを認めてません。電話もメールもやめて、といっているのですが、毎日何回もかかってきます。よりを戻さなければ死んでやると言われて、とても怖いです」
相手を精神的に追い詰めて自分に従わせようとするのも脅迫、つまり暴力の一種です。この場合、相手の感情の責任は相手自身にあります。あなたに責任があるかのように装い、責めるのは脅迫です。
あるいは別れたくないのがわかっているのに(いうことが聞けないなら)「別れよう」といって自分に従わせようとするのも脅迫です。
友だちがデートDVをされていたら
デートDVは親や先生に相談しにくいもの。友だちが勇気を持って相談してきたら?
きっとあなたを信じて話をしたのだから、あなたも話を聞いて。
もし友だちが被害にあっていたら・・・
・友だちの言うことを信じる。
・さえぎらないで、話を最後まで聞く。
・相談をすすめる。
こんなことばは言わないで・・・
「愛しているからだよ」
「よくある話じゃない」
「のろけてるの?」
「カレシ(カノジョ)を怒らせないようにしないとね」
大切なこと
「あなたが悪いんじゃない」「私は何があってもあなたの味方」って、友だちに伝えてほしい。
そして、自分たちだけで解決しようとしないで、信頼できる大人に相談したり、専門知識のある相談機関に一緒に行ってほしい。
わたしたちっていいカップル?
やっぱりつき合っているんだからお互いに幸せな関係でいたい。そのためにはお互いを尊重しあうことが大切。
「尊重」って難しく考えなくてもいい。
お互いの価値観を大切にする。
もしかしたらあなたにとっての「フツー」は相手にとって普通じゃないかもしれない。もしかしたら世の中の多くの人にとって普通じゃないかもしれない。だから自分の「フツー」を相手に押しつけないで。そして自分の「フツー」を否定しないで。
YES・NOを言い合える。
家族だって言葉に出さなければわからないことって多い。相手にもいやなことは「いや」とはっきり伝える。相手の「いや」は受け入れよう。自分の「いや」も受け入れてほしいから。
たまにはケンカも。
つき合いも長ければ、たまにはケンカすることだってある。ケンカをしてわかりあえることもある。お互いぶつかるってことは対等な証拠。だけど、いつも一方だけが謝るのはおかしいよね。暴力で解決するのは絶対NG。それは力で支配する関係。ケンカできて、仲直りできるふたりってチョットいい。
私のカレシ、俺のカノジョ?
私のカレシ、俺のカノジョって響きはなかなかいい。でもカン違いしないで。カレシ(カノジョ)はあなたのモノじゃない。誰にも家族や友だち、好きなことややりたいことがいろいろある。お互いを大切にするってことは、そういう部分も含めて大切にするってこと。
お互いを大切にする。それが尊重。
恋する男の子へ
「男らしい」ってどんなことだろう?
あなたの思う男らしさ、カノジョが求める男らしさ
「ちからづよい」「たよりがいがある」「リードしてくれる」「責任感」「小さなことは気にしない」「さっぱりしている」「器が大きい」
そんなふうに思ってる?
「たくましい」「背が高い」「経済力がある」
そんな男性でなければかっこよくないのかな?
そういうふうにならないと女の子にモテないって思ってない?
「男らしさ」のカン違い
頼りがいがあって、リードできるのが男の子、そのためにはいつも頑張らなければならないね。それってすごく大変じゃない?
でもリーダーシップを発揮する女の子だって魅力的だし、責任感なんて男も女も必要だ。
ふたりのことは、ふたりの責任で、ふたりで考え、ふたりで決める。それが基本。
男の子だって時にはちっぽけなことも気になるし、うじうじする時もある。
大事なのは、その人らしさ。「男らしさ」にこだわって、押しつぶされちゃしかたがない。
女らしいってどんなことだろう?
カノジョに求める女らしさ
「やっぱり女の子はかわいくなくちゃ」「身だしなみにも気を使って」「男を立ててくれる子が」
「控えめで思いやりがあって…」「甘え上手だとかわいげがあるよね」
う~ん、確かに望むことは多いけれど、それってあなたのワガママもずいぶん入ってない?
それはあなたの望む女らしさ。それを押しつけるのはどうだろう。
大事なのはその人らしさ。それをなくしてまで押しつけるのはあなたの身勝手。
カノジョを大切にすること
「カノジョを大切にすること」これが一番大切なこと。でも簡単なようで難しい。
「そんなことない。俺は俺なりに大切にしてる」って声が聞こえてきそうだけど。「俺なりに」って?
その「大切」の中身はカノジョの望む「大切」?
それはあなたのジコチューになってない?
もう一度カノジョが本当に望んでいることが何か、きいてみよう?
おまけ:Hの作法
カノジョといればHしたくなるときもある。(いつも?)
でもカノジョはHしたくないときもある。(いつも?)
「好き」だけど「Hはイヤ」っていうこともある。イヤって思っても、「嫌われたくない」って思って言葉にできないことも多い。
カノジョが望まないセックスは暴力。
カノジョの気持ちを無視するならセックスをする資格はない。(断言)
そして
- 女の子の生理のしくみ
- 避妊と性感染症予防の必要性と方法
少なくともこの二つは知っておかないといけない。
このくらいのことを調べるのを面倒がって、手を抜くなんて、とてもカノジョを大切にしているなんていえない。
- 基礎体温で何がわかる?
- 高校生の性感染症の感染率は何%?
- 妊娠中絶は心とからだにどんな影響がある?
すべてわかればすばらしい。わからなければカノジョと一緒に調べてみて。
セックスが原因で不幸になるなんて最悪だから。