自分らしく生きたい
講座 番号 |
開催初日 | 申込締切日 | 講座名・講師名 | 募集状況 | 対象・定員 | 託児 |
---|---|---|---|---|---|---|
J-1 | 2023年 5月19日 |
2023年 4月18日 |
【名古屋市立大学連携】女性がカラダの調子と向き合うために 講師名:浅野 倫子(名古屋市立大学 助教) 前田 伸治(名古屋市立大学 講師) 田中 智洋(名古屋市立大学 准教授) 北折 珠央(名古屋市立大学 講師) ![]() |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
J-2 | 2023年 5月24日 |
2023年 4月18日 |
こころのメール ~障がいのある女性とともに~ 講師名:肥後 道子(W&H代表 公認心理師) 林 ともみ(ラジオパーソナリティ・司会) 竹内 由美子(NPO法人じゃんぐるじむ 理事長) 社会福祉法人 よつ葉の会 名古屋市教育委員会 社会教育主事 ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
E-2 | 2023年 6月16日 |
事前申込 不要 |
演奏で辿る ~女性作曲家の知られざる名曲~ 講師名:國府 華子(愛知教育大学 教授) 金原 聡子(愛知教育大学 准教授) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
J-3 | 2023年 6月16日 |
2023年 4月18日 |
芸術から読み解く女性学 講師名:國府 華子(愛知教育大学 教授) 金原 聡子(愛知教育大学 准教授) 鏡味 千佳(三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム 学芸員) 松本 花絵(元タカラジェンヌ 司法書士) |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
L-1 | 2023年 6月17日 |
2023年 6月10日 |
映画「ユンヒへ」 ~セクシュアル・マイノリティについて考えましょう~ 講師名:風間 孝(NPO法人PROUD LIFE 副代表理事) |
![]() |
100人 対象: ![]() |
![]() |
L-2 | 2023年 6月24日 |
2023年 6月17日 |
ジェンダーについて語ろう ~わたしのアンコンシャス・バイアスについて~ 講師名:ファシリテーター:指定管理者 有限会社アイ・ティー・オー ![]() |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
T-2 | 2023年 7月8日 |
2023年 4月18日 |
女性起業家ビギナーズサロン<第10期> 講師名:伊藤 麻美(NPO法人ビタショコ 理事長) 長瀬 充寛(税理士法人TAG経営 税理士) 宿澤 直正(宿澤経営情報事務所 中小企業診断士) |
![]() |
24人 対象: ![]() |
![]() |
E-3 | 2023年 7月8日 |
事前申込 不要 |
マリーローランサンとモード ~画家としてパリの女性を描く~ 講師名:勝田 琴絵(名古屋市美術館 学芸員) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
J-4 | 2023年 7月24日 |
2023年 4月18日 |
メディアと社会 講師名:小倉 史(愛知淑徳大学 准教授) 中川 裕美(ジェンダー研究家) 北出 真紀恵(東海学園大学 教授) 宮田 雅子(愛知淑徳大学 教授) |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
E-4 | 2023年 8月2日 |
事前申込 不要 |
子育てと研究の両立をどうする!? ~科学者になった私のお話~ 講師名:南 雅代(名古屋大学 宇宙地球環境研究所 教授) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
J-5 | 2023年 8月8日 |
2023年 7月11日 |
家族をみつめる 講師名:山根 真理(愛知教育大学 教授) 磯部 美里(国際ファッション専門職大学 准教授) 金森 史枝(名古屋大学総合保健体育科学センター 共同研究者) 山根 友絵(人間環境大学 教授) |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
T-3 | 2023年 8月18日 |
2023年 7月11日 |
50・60代で考える生涯現役とキャリア設計 講師名:鈴木 明子(キャリアコンサルタント) |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
E-5 | 2023年 8月26日 |
事前申込 不要 |
東日本大震災で忘れられない富岡町の時間 ~母として子どもの心と手を温め続けた10年~ 講師名:鈴村 ユカリ (アロマハンドトリートメント協会「共に笑う」主宰/愛知県被災者支援センター ボランティア) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
J-6 | 2023年 9月6日 |
2023年 7月11日 |
難聴者等支援ボランティア養成講座1 講師名:NPO法人名古屋難聴者・中途失聴者支援協会 ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
S-2 | 2023年 9月12日 |
2023年 9月5日 |
離婚をめぐる法律の基礎知識 「離婚と子ども」 講師名:愛知県弁護士会所属弁護士 ![]() |
![]() |
50人 対象: ![]() |
![]() |
E-6 | 2023年 9月23日 |
事前申込 不要 |
母との二人三脚で歩んだオリンピックへの道 ~交通事故被害者家族の実録30年~ 講師名:石黒 由美子(アーティスティックスイミング 元日本代表) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
![]() |
まもなく募集開始の講座です。 |
---|---|
![]() |
現在募集中の講座です。申し込み方法等は各講座の詳細ページでご確認ください。 |
![]() |
定員になり次第、締め切ります。 |
![]() |
当日でもお申し込みいただけます。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。 |
![]() |
申込不要です。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。 |
![]() |
受付を終了しました。 |
託児 ![]() |
予約が必要です。抽選の場合もありますので、必ず各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。 |
![]() |
託児はありません。 |
受講料 ![]() |
このマークがついている講座・セミナーは無料です。 |