講座・セミナー
講座 番号 |
開催初日 | 申込締切日 | 講座名・講師名 | 募集状況 | 対象・定員 | 託児 |
---|---|---|---|---|---|---|
T-5 | 2023年 9月6日 |
2023年 7月11日 |
ICT分野の基礎的な知識を学んでみよう ~コンピュータ、ネットワーク、セキュリティ~ 講師名:佐々木昌美(ヒューマンアカデミー株式会社) |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
J-6 | 2023年 9月6日 |
2023年 7月11日 |
難聴者等支援ボランティア養成講座1 講師名:NPO法人名古屋難聴者・中途失聴者支援協会 ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
J-7 | 2023年 9月8日 |
2023年 7月11日 |
託児ボランティア養成講座1 講師名:本山 ひふみ(愛知淑徳大学 非常勤講師) 多川 則子(名古屋経済大学 教授) 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 看護師 託児の会「たんぼぼ」 ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
E-6 | 2023年 9月23日 |
事前申込 不要 |
母との二人三脚で歩んだオリンピックへの道 ~交通事故被害者家族の実録30年~ 講師名:石黒 由美子(アーティスティックスイミング 元日本代表) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
J-8 | 2023年 10月11日 |
2023年 9月26日 |
難聴者等支援ボランティア養成講座2 講師名:NPO法人 名古屋難聴者・中途失聴者支援協会 ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
J-9 | 2023年 10月13日 |
2023年 9月26日 |
託児ボランティア養成講座2 講師名:ダーリンプル 規子(桜花学園大学 教授) 村瀬 智子(名古屋市男女平等参画推進室 主査) 名古屋市中央療育センター 職員 託児の会「たんぽぽ」 ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
J-10 | 2023年 10月24日 |
2023年 9月26日 |
多文化共生 ~外国人女性の困りごと・私たちにできること~ 講師名:池田 昌代((公財)名古屋国際センター事業課 主事) 椿 佳代(多文化防災ネットワーク愛知・名古屋) 原田 美河(愛知県介護福祉士会 理事) 神田 すみれ(愛知県立大学多文化共生研究所 協力研究員) |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
L-3 | 2023年 10月29日 |
2023年 10月22日 |
イーブルなごや女性起業家交流会 講師名:伊藤 麻美(NPO法人ビタショコ 理事長) 松井 なおみ(Studio Zui 代表 フォトグラファー) 佐々木 美華(一般社団法人親子発達サポートそーる 代表理事) 名古屋市新事業支援センター |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
J-11 | 2023年 11月6日 |
2023年 9月26日 |
[なごや女性カレッジ]【愛知淑徳大学連携講座】 ワタシとアナタで高める力! ~社会で生かせる力を育てよう!~ 講師名:野井 未加(愛知淑徳大学 准教授) |
![]() |
24人 対象: ![]() |
![]() |
S-3 | 2023年 11月7日 |
2023年 10月31日 |
離婚をめぐる法律の基礎知識「離婚とDV」 講師名:愛知県弁護士会所属弁護士 ![]() |
![]() |
50人 対象: ![]() |
![]() |
E-7 | 2023年 11月11日 |
2023年 10月24日 |
ある幸せ、ない幸せ ~自分で決める暮らし方~ 講師名:稲垣 えみ子(元朝日新聞記者) ![]() |
![]() |
350人(整理券のための事前申し込みが必要) 対象: ![]() |
![]() |
L-4 | 2023年 11月15日 |
2023年 11月8日 |
女性に対する暴力をなくすために何ができるか考えよう ~パープルのリボンや花を作りましょう~ 講師名:有限会社アイ・ティー・オー(指定管理者) ![]() |
![]() |
30人 対象: ![]() |
![]() |
G-6 | 2023年 11月15日 |
2023年 9月26日 |
素敵な朗読と楽しい演芸 講師名:主催 演芸と朗読会 |
![]() |
10人 対象: ![]() |
![]() |
S-5 | 2023年 11月29日 |
2023年 11月22日 |
ゆったりやさしく心がほぐれるタッピングタッチ ~わたしも周りもほっこりする安心の時間~ 講師名:中川 祥子(一般社団法人タッピングタッチ協会) ![]() |
![]() |
50人 対象: ![]() |
![]() |
Z-1 | 2023年 12月2日 |
2023年 11月29日 |
父と子でスキンシップ ~おうちリトミックしてみませんか?~ 講師名:菊池 祐子(名古屋短期大学付属幼稚園) 久末 聖子(名古屋短期大学付属幼稚園) ![]() |
![]() |
15人 対象: ![]() |
![]() |
E-8 | 2023年 12月3日 |
事前申込 不要 |
【名古屋市美術館共催】常設展にみる女性たち 2023 「Woman-<私>の物語」 講師名:竹葉 丈(名古屋市美術館 学芸員) ![]() |
![]() |
350人 対象: ![]() |
![]() |
T-6 | 2023年 12月5日 |
2023年 9月26日 |
女性特有の不調とストレスケア 講師名:伊藤 加奈子(産婦人科医) 成田 有子(臨床心理士) |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
T-7 | 2024年 1月5日 |
2023年 9月26日 |
【集おう!】就職氷河期世代 (1970~1980年頃生まれ)の非正規シングル女性 講師名:市川 麻波(キャリアコンサルタント) ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
T-8 | 2024年 1月17日 |
2023年 9月26日 |
誰もが安心できる避難生活を考えましょう! 講師名:椿 佳代(防災・減災を考える自主グループ エンジェルランプ) ![]() |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
G-7 | 2024年 1月19日 |
2023年 12月19日 |
子どもの育ちを見守り、親も成長するには 講師名:小川 絢子(名古屋短期大学) 川原 史子(NPO法人 ママ・ぷらす) 子育ち・子育て支援NPO たんぽぽ |
![]() |
20人 対象: ![]() |
![]() |
![]() |
まもなく募集開始の講座です。 |
---|---|
![]() |
現在募集中の講座です。申し込み方法等は各講座の詳細ページでご確認ください。 |
![]() |
定員になり次第、締め切ります。 |
![]() |
当日でもお申し込みいただけます。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。 |
![]() |
申込不要です。各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。 |
![]() |
受付を終了しました。 |
託児 ![]() |
予約が必要です。抽選の場合もありますので、必ず各講座・セミナーの詳細ページをご確認ください。 |
![]() |
託児はありません。 |
受講料 ![]() |
このマークがついている講座・セミナーは無料です。 |